ブログ

ブログ

7/12(土)のレッスンについて

いつもお世話になっております。7/12(土)午後予定していた「体幹トレーニング&ストレッチ」ですが、真駒内公園が花火大会のため、今回は見送らせていただきます。 大変申し訳ありません。宜しくお願い致します。
ブログ

7月のスケジュール更新!

暑さが増して夏らしくなってきました。体調気をつけてトレーニングを進めてください。 7月は全てのスポーツに共通する体幹トレーニング&ストレッチ教室や、ランナーもスキーヤーも長い時間動くロング走練習会を予定しています。 7...
ブログ

ゴルフ愛好会運動部

クロスカントリースキーのご縁で岩見沢にある「岩見沢インドアゴルフセンター」のゴルフ愛好会運動部の皆さんにラダートレーニングを行なってきました。 カヌー、トライアスロン、ボクシング、水泳など様々なスポーツ、様々な年齢の方に生涯スポーツ...
イベント情報

深緑のウォーキング

6月の雨上がりでノルディックウォーキング
ブログ

6月スケジュールを更新しました!

いつもお世話になっております。6月のスケジュールを更新致しました! 自分の身体をコントロールして、長くスポーツを楽しめる心と身体を育てると言う共通した目標をもってランニング、クロスカントリースキー、ノルディックウォーキングを指導して...
ブログ

ポイントその2 Vol.11

練習強度について見ていきます。マラソン大会を完走しゴールできた方でも、思う様なタイムが出せなかったり、練習は習慣化して頑張っているはずなのに毎年タイムが落ちていく、最後まで走り切った感じがないなど「どう走りゴールするのか?」という内容の充...
ブログ

お花見

時間は過ぎてしまいましたが、、、。桜と会話とノルディックウォーキングの相性は抜群!
ブログ

ポイントその1の補足 Vol.10

練習回数(量)について前回触れましたが、クロスカントリースキーや他の競技はトレイルランニング、ローラー、筋トレ、自転車など様々なトレーニングを組み合わせるため、練習時間や量はマラソンとは大きく異なりますが、フルマラソン完走については距離と...
イベント情報

ノルディックウォーキング

毎年恒例の農試公園でのノルディックウォーキング教室開催が決定しました!5月25日(日)から開催されます。 お申し込みお問い合わせは農試公園に直接となります。今年も楽しく歩きたいと思います。
ブログ

ポイントその1 Vol.9

ずいぶん間が空いてしまいましたが、メニューについてもう少し深掘りして行きたいと思います。 トレーニングメニュー作成と一言で言っても誰にでもあわせられるも簡易的なメニューから、個人の弱点強化に至る詳細なものまでがあります。すでにトレー...
タイトルとURLをコピーしました