ブログ 股関節 Vol.3 クロスカントリースキーなら「腰落ち」、ランニングなら「骨盤を立てる」とかいう言葉で股関節を動かすポジションのことを耳にしていると思います。股関節は足首や膝と連動して曲がり身体を縮める動作をしたり、ランニングでは着地時の衝撃を吸収したり脚の... 2024.11.12 ブログ
ブログ 札幌未来ベース 「札幌未来ベース」さん取材していただきました!札幌にすみ続けている人や、新たにやってきた人、この街の未来を作る人にフォーカスして色々な職種の方のお話を掲載してくれてます。 育った故郷のこと、選手の頃の話し、そしてこれからのお話など、... 2024.11.07 ブログ
ブログ (お知らせ)講習in美瑛 いつもお世話になっております。12/14-15(土日)に予定しております美瑛でのクロスカントリー講習会ですが、募集人数がいっぱいになりましたので締切前となりますが明日を持って一旦締め切らせて頂きます。 ご参加ご検討されていた方はまだ... 2024.11.06 ブログ
ブログ 修正の敵は自分 Vol.2 ランニングもクロスカントリースキーも「走り方が他人と違う」「疲れる」「張りを感じたり痛みがでた」時などにフォームや動作の修正を一番に思い浮かべる方も多いと思います。 フォーム修正は例えば、つま先が外を向いてるから足をまっすぐに置くよ... 2024.11.05 ブログ
ブログ 11/3(日)ランニング教室について いつもお世話になっております。11/3(日)予定しておりましたランニング教室について、都合により中止とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたします。他の教室については予定通り開催いたします。よろしくお願いいたします。 2024.10.29 ブログ
ブログ 動作の違い vol.1 フォームは似ているのに動作が違うだけで大きく違いがでます。・走ると差がでる・同じ様に動いているのに進まない・昨日までなんともなかったのに、今日痛い・同じ形で同じ部位を伸ばしているのにストレッチの伸び方が違う見た目は大きく違わないし、前に進... 2024.10.23 ブログ
ブログ 11月スケジュール更新しました! いつもお世話になっております。札幌でも雪が降り、山では雪の便りも聞こえてきました。 本格的なスキーシーズンを前に、スキーやの皆さんには動作を確認しながら滑走練習を、ランナーの皆さんにはランニング動作の見直しやフォーム改善に役立つ体幹... 2024.10.22 ブログ
ブログ 麓郷ローラー講習 今シーズン最後のローラー講習を麓郷中学校で行ってきました。 あいにくの雨でしたが、体育館でゆっくり詳しく動作の確認と、コロコロゆっくりならと初めて体育館でのローラー滑走も行いました。 動作で感じた動きを実際の滑走で活かす。その... 2024.10.20 ブログ