動作の違い vol.1

フォームは似ているのに動作が違うだけで大きく違いがでます。
・走ると差がでる
・同じ様に動いているのに進まない
・昨日までなんともなかったのに、今日痛い
・同じ形で同じ部位を伸ばしているのにストレッチの伸び方が違う
見た目は大きく違わないし、前に進んでいる、動けているけど軽さが違う、楽さが違う、スピードや力強さ、痛みにまで影響する違いが動作にはあります。

特に競技でもう一つレベルアップしたい、改善したい、克服したいと思っている方なら「フォーム」や「動作」の違いにぶち当たるはずです。

添付した動画は以前にも目にしたことがある方もいるかも知れません。教室で一緒にやったことがある方もいるかも知れません。大切なのは、この動作がランニングやスキーのどの動作につながり、役立つのか、そして正しく動かせているかを継続して確認して行くことです。

この動作については11/17(日)のレッスンで行います。動作の違いを体験してみませんか?
お申込みは「ランニング」のスケジュールをご確認ください。

※オンラインスクール会員ご登録の方には動画やアドバイス情報の発信も行なっています。
メンバー新規登録はこちらから

ブログ
8sp ハチスポスクール|札幌を拠点にスポーツ指導を行っています
タイトルとURLをコピーしました